①「榊原ゆあみ草子」

2019 年に弊社百周年記念品として、東大温泉サークルOKRと共同開発しました、枕草子が書かれた癒しタオルです。タオルに書かれた枕草子は、東大生が抜粋、書き下し、現代語訳したものです。この現代語訳は、現代人にも共感できる内容ですので、これを読んで古文の面白さを知ってもらえたら幸いです。
また、このタオルは「おぼろタオル特許グラデーション染め」を行った非売品であります。
限定 100 本を御提供とさせていただきます(先着順ですので、本数に限りがございます)。ゆあみ草子がなくなりましたら、大変申し訳ないのですが、 謹呈品の代わりとして湯之庄入浴代を無料にさせていただきます。是非本数を弊社にお問合せしていただき、お越し下さいませ。
湯元榊原舘
代表取締役社長 前田諭人
②「合格祈願 撫で牛」

巡礼期間中は、丑年です。天神信仰や、牛頭天王スサノオノミコト信仰、大黒天信仰等、牛は神の使いとして数多く信仰を集めている動物です。特に、天神信仰で学問の神様とされる菅原道真公は、丑年に生まれ、牛車が止まった地で葬ることを遺言に書かれるなど、牛に縁深くなっております。「応援メッセージ撫で牛」は、 学業向上、御利益倍増になられるように、心込めた応援メッセージを添えて制作しました。応援しております。
注:撫で牛はメッセージカード形式です。
東大温泉サークル OKR 四期代表
髙田瑛仁
応援品の受け取りについて
応援品は、湯元榊原舘「湯の庄」で受け取ることができます。しかし、以下の「応援品お渡し除外日」にはお渡しすることができませんので、ご了承ください。
応援品受け取りの際には、必ず湯元榊原舘へお電話をしてから、お越しください。
応援品お渡し除外日
ゴールデンウィーク:4月29日〜5月5日
お盆 :8月7日〜8月15日
休館日 :7月13日〜7月14日、7月27日〜7月28日、8月31日〜9月2日
Comments are closed