現在、新ホームページに移行作業中です。内容に不備があるかもしれません…もう少し待ってね💦
温泉と真剣に向き合う
OKRは温泉好きが集まった真の温泉サークルです
日本は3,000あまりの温泉地、20,000あまりの温泉施設、そして無数の源泉がある世界屈指の温泉大国です。一方で、日本人の9割ほどが温泉好きであるにもかかわらず、同じく9割ほどの人が年に5回以下しか温泉に行かないという調査結果もあります。「せっかく温泉に関心のある人がたくさんいるのに、これでは豊富な温泉資源がもったいない!」そう考える私たちは自分たちで様々な温泉を巡るだけでなく、温泉にもっと行ってみたくなるような多種多様な発信活動を通して温泉好きの輪を広げていきたいと考えています。
鳴子ワカモノ湯治という若者に湯と湯治に親しんでもらう企画を2019年度も実施中です。詳細はリンク先にて。
OKRとは
温泉を楽しみ、もっと好きになる
温泉はメンバー同士のコミュニケーションの場でもあります
普段は月2回ほど東京近郊の日帰り温泉を巡っています。夏・冬には合宿を行い、全国の名湯・秘湯を訪れます。様々な温泉に実際に足を運んでみることで泉質の違いも分かってきます。


温泉好きの輪を広げる
大好きな温泉の魅力をOKRの輪の外にいる人にも伝えます
Webメディアで温泉の紹介記事を書いたり、温泉地や旅館とタイアップしてもっと温泉に行きたくなるような企画を立案・実行したりしています。将来的にはOKRメンバーの生の声が反映されたオリジナリティの高いガイドブックの作成を目指しています。
お問い合わせ
Emailアドレスまでご連絡ください:

お問い合わせ例
取材・執筆依頼

OKRは温泉の魅力を発信し、温泉好きの輪を広げていく活動をしています。
・温泉に関する記事を書いてほしい
・温泉に真剣な学生の活動を取材したい
といったご要望がありましたら、お気軽にご相談ください!
企画協力のお話

温泉の魅力をもっと広く世の中に伝えたい―OKRは温泉地様と連携して温泉のすばらしさを発信する活動を行っています。
「温泉に真剣な学生と協力して温泉地を盛り上げたい」というご相談があれば、いつでもお声掛けください。
鳴子ワカモノ湯治という若者に湯と湯治に親しんでもらう企画を2019年度も実施中です。詳細はリンク先にて。
入会希望

ご興味を持ってくださった方、ありがとうございます! 当サークルは原則、春・秋の新歓期以外では新規会員の受付をしておりません。ただし、年間入湯数100ヶ所超えなど温泉に格段の関心のある方・東大に在籍する留学生の方は別途対応可能です。